roasso mania
3月23日(日)J2 第6節維新みらいふスタジアム13:15 KICK OFF山口0-1(0-1)熊本<得点者>【熊本】塩浜遼(43分)「なかなかうまくいかないところはあるんですけど、こういうゲームで勝てたというのは良か...
J2第6節で長崎は秋田に大勝した。マテウスジェズスが久しぶりに躍動しハットトリックのオマケ付きである。3連敗中の秋田は1点を返すのが精一杯で、逆に終了寸前に投入された松澤海斗・青木俊輔のコンビ...
トップ画像撮影:ふらんき @bugyou_yakushin さん ありがとうございます。続きをみる
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【ロアッソ】全員で守り切り 山口に1-0勝利! です。 昨日(3月23...
【大分 1 - 1 藤枝】 クロージングに失敗。プレッシングvsプレス剥がしの思想闘争となった第6節。全てを出し尽くして必死に奪った虎の子の1点を守り切れず。惜しくもドロー決着となってしまい...
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17057 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1742713115 4 U-名無しさん 2025/03/23(日) 16:02: ... 続きを読む
2025年 J2第6節 モンテディオ山形 VS 徳島ヴォルティス 山形 0-0 徳島 NDソフトスタジアム山形(9704人) 得点: 警告・退場: 田中渉 杉森考起 ルーカスバルセロス 高江麗央戦評(スポーツ...
今日のキッズ&ジュニア体験会。たくさん体験参加していただきみんなで楽しく練習できたようです^_^今日だけじゃなく平日も随時体験参加を募集してます!お気軽にお問い合わせください!ありがとう...
今日も良い経験を積むことができました。『上手くなったなー』っていう部分と『上手くなってないなー』っていう部分と両方ありますがきっと本人たちが一番痛感してるはず。良いお相手と対戦させていた...
2025年 J2第6節 サガン鳥栖 VS カターレ富山 鳥栖 1-0 富山 駅前不動産スタジアム(7575人) 得点: 西川潤警告・退場: 西川潤 井上太聖 竹中元汰 渡邉綾平 神山京右戦評(スポーツナビ)...
悔しいです。 2点先制されても 2点取り返す。 あと、一歩 あと、少しの所なんです。 この様な経験を積んでこそ 強くなるんです。 諦めないと 勝利が転がってきて 何かのタイミングで 掴み取るこ […]
<総括> ホームで、今日の素晴らしい天候そのもののような5得点。選手が本当に頑張って素晴らしかったと思います。90分を通してみれば、前半の立ち上がりは相手に押し込まれた展開もあったんですが、...
マルコスギリェルメ選手 今シーズン初ゴールということですごく嬉しかったです。今日のゴールをきっかけにコンスタントにゴールを決めていけたらと思います。自分と増山(朝陽)だけじゃなく、今日は全...
2025年J2リーグ第6節、ホーム富山戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより前節の勝ち点3を活かすためにも、何とかホームの地の利を活かして連勝を目指したいところです。今治といい富...
北中米アジア3次予選も第5節が終了、日本がトップでW杯出場を決めましたが、各グループはどうなっているか振り返ってみましょう。 ??アジア最終予選順位表 【第7節】???? 5-1 ???????? 2-0 ??????? […]
2025年J2リーグ第5節、ホーム大宮戦は1-0のウノゼロ勝利でした!! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりようやく今シーズンの初勝利です!!開幕4連勝の大宮に勝利したのだから喜びもひ...
今日は日奈久で修行!ありがたい環境!頑張りましょー!------------------------------------------------------------------3月23日(日)にハートフットボールパークにてキッズ&ジュニアの無料体験...
毎回、約10名ほどの方が ぼくのブログ・Ⅹにお返事を書いてくれています。 ほんの数名かもしれませんが、 何かのお役に立てれば 嬉しい限りです。 この人たちが、 そして、ぼくのブログを読んでく...
みなさん、こんばんは。 やっとこさっとこ 今週が終わりました!! おめでとうございます! おめでとうついでではありますが、 サッカー日本代表! ワールドカップ出場 おめでとうございます! いまだ...
まずは、選手監督、関係者、サポーターの皆さん、8大会連続でのW杯出場おめでとうございます。 試合前にはそんなに楽な試合にはならないと覚悟はしていましたが、さすが2週間前から日本に乗り込んで対...
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【サッカー】日本代表 史上最速でW杯出場決定! 森保ジャパンの強さを...
3月16日、第5節ツエーゲン金沢戦が行われました。 今シーズン初のナイターゲームでした。 雨が降る天候でしたが、2,618名の方にご来場いただ...
本日はリアルタイムでの視聴できなかったので(というよりスカパーなので無理です)Xで追ってました。怪我なく勝てて良かったです!スタメンです。GKは永石が復帰!さらにサブには長期離脱していた奈良が...
さて、本日は北中米W杯の出場権決定がかかったバーレーン戦。勝利で即出場決定、引き分けてもかなり出場権獲得が濃厚になる試合だけに、油断だけが心配な試合になるんじゃないかと思います。 ...
グローバルアリーナでのサニックス杯U-18の鳥栖戦を見届けてから急ぎ香椎浜へ、なんとそこではU-15も鳥栖との試合を行っているのでした。 そして香椎浜、ダービーのハシゴは初めてかも(^_^;) pic.twitt...
アビスパ福岡U-18としては久しぶりの出場となったサニックス杯、最終日は三位決定戦が鳥栖との間で行われました。 親でもないのにグローバル! pic.twitter.com/044DK0MJDF— ハイブリッド (@hybridAVIS...
みなさんこんにちは! 今回はプロバスケットボールB3リーグで活躍中のチーム、岐阜SWOOPS(スゥープス)ホームゲームの
ホーム初勝利はあまりにも劇的な幕切れ、これで勢いにさらに弾みがつきそうな3連勝。つまずきから一転攻勢にでそうな金アビスパ、期待はふくらむばかりです。 雨にも勝つ!試合にも勝つっ! pic.twitte...
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【千原台】最新機器でデータ計測! 健康スポーツ探究科×熊本保健科学...
3月16日(日)J2 第5節えがお健康スタジアム13:00 KICK OFF熊本1-3(前半0-1)山形<得点者>【熊本】半代将都(77分)【山形】國分伸太郎(33分)、堀金峻明(82分)、高橋潤哉(89分)結果的には2点差に広げら...
トップ画像撮影:☆チップ☆ @akamarujiba さん ありがとうございます。まだまだ寒い日も多い3月中旬のまとめです。続きをみる
【山口 1 - 1 大分】 アウェイの試合でしたが、DAZN生観戦でした。仙台に無理して行きましたのでね、山口遠征は自重。大分から山口であれば、車で下関の唐戸市場に寄って腹ごしらえを...
本日はKBCの生中継をリアルタイムで視聴しました。KBCで勝ち試合見たのいつぶりでしょうか。KBCさんありがとうございました。スタメンです。上島が出場停止明けもスタメンは田代安藤に。湯澤欠場で前嶋...
2025年J2リーグ第5節、ホーム大宮戦です! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより浮上のキッカケを是非とも掴みたい試合です。しかし、怪我人が多そうだな〜(・・?)誰が出ても同じように戦え...
みなさん、こんにちは!今シーズンも昨月下旬に開幕し、これからどんどん盛り上がっていくところですね。グリーンエンジェルズの
ファジアーノ岡山が初めてJ1を舞台に戦う2025シーズン。「初めて岡山(のスタジアム)に遠征する!」というJ1サポーターの方々も多くいらっしゃるようで、本当にありがたい話です(岡山サポ目線)さて...
開幕に先立つ2月1日。ユアスタの芝張替えに伴い、今季前半に試合が開催されるキューアンドエースタジムみやぎにて、ボランティアの研修が行われました。 貴重な機会なのでコンコースを1周させても...
2/16(日):遠征1日目(移動日) 今回のロンドン遠征メンバーは、U-14全選手20名+U-13選手3名+スタッフになります! 遠征オリジナルウェアを着用したメンバーは、福岡空港にて保護者に挨拶をし...
3月9日(日)J2 第4節鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム14:00 KICK OFF徳島0-0(前半0-0)熊本ここまで2勝1分、無敗で3位につける徳島とのアウェー戦。前半は熊本が主導権を握りまし...
どもども...不定期ブロガーこと管理人の鳥脳です。トリニータの2025シーズンが始まり、書ける状況は戻っているんですがなんとなくモチベーションが湧きません。もう30年以上もブログを書いてきた(「生...
【大分 0 - 0 水戸】 水戸を迎えたホームでの第4節、流血戦の様相を呈した激戦はスコアレスドロー決着。公式記録でシュート2本しか放てず、得点が遠い試合でした。遠かったな、...
本日も家族サービスにつき、リアルタイム視聴はできませんでした。来週KBCの生中継あるのですが、来週もリアタイ控えた方が良いでしょうか(笑)スタメンです。上島出場停止で4-2-3-1スタート。ナッシ...
お久しぶりです!まずは今年の初めに阿部拓馬選手と沖縄でサッカースクールを開催しました!開催にあたり協力してくださった、たくさんの方々に感謝しています。本当にありがとうございました!続きをみる
担当:大重正人 なかなか更新できず申し訳ありません。短いですが、お伝えしたいこと...
3月1日、第3節ギラヴァンツ北九州戦が行われました。 気温21.8℃とこの時期にしては暖かい気候で行われました。 入場者数は3,270名でした。 ご来...