roasso mania
フランス革命記念日という事で、通常は休息日の月曜日に継続して行われた第10ステージ。中央山塊の厳しいアップダウンを走り抜けるコースで、何と2級山岳の数としては新記録となる7つの峠、3級や山岳に...
☆☆柏レイソルスレッドPart1989☆☆ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1751719600 879 U-名無しさん 2025/07/14(月) 18:51:30 ... 続きを読む
7月12日(土)J2 第23節ソユースタジアム18:00 KICK OFF秋田3-2(前半1-3)熊本<得点者>【秋田】才藤龍治(25分)、佐藤大樹(45分+1)、鈴木翔大(45分+4)【熊本】古長谷千博(44分)、古長谷千博(51分)磐田...
アルビレックス新潟 Part2151 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1752370529 820 U-名無しさん 2025/07/15(火) 01:01:58 ID: ... 続きを読む
トップ画像撮影:おん-chan @y27ae3b9ec782p_ さんありがとうございます。一週間のまとめです。続きをみる
△◯○京都サンガ1309 ○○○○○○○○○○○○○○○ https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1752302996 158 U-名無しさん 2025/07/14(月) 02 ... 続きを読む
いやー、美味いの見つけたよ!チップスターの茶色。たこ焼き味だって。こんなん美味いに決まっとる。と思って食べたら⋯⋯⋯とうとうコンソメを超えました笑ファミマに売ってます。ぜひ食べてみて^_^ーー...
天気も回復していつもより涼しい夜でした^_^ドリブラーってシザース得意な人が多いですよね。足の動かし方タイミングまたいだあとの触り方そのへんをまた重点的にやっていこう。また来週来てねー!^_^...
台風が来ていたんですね。 だから こんな天気だったね。 まだまだ、河川の増水 土砂災害には十分に お気をつけてください。 災害は 忘れたころに やってくる。 まるで、ローンの返済の 銀行引き落 […]
◆前節のリーグ戦、「いわきFC」戦の振り返りをお願いします。(ViSta(ヴィスタ):藤原裕久) いわきとは前回のリーグ戦で対戦したときはホームゲームだったんですが、そのときとちょっと違っていた...
これまでアップダウンと強風で選手を苦しめてきたブルターニュを離れ、ツールはようやくフランス内陸へと突入。第8ステージはサン=マン=ル=グランからラヴァル・エスパス・マイエンヌまでの171km、...
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【大相撲】名古屋場所 新会場IGアリーナで初日 両横綱 白星スタート!...
みなさん、おつカレーサマー🌞 やっぱり、晴れっていいですね。 梅雨空のように 雨模様のように グチグチと した天候は 体にも 精神的にも良くないことが 実証されましたね。 そんなお天気の良い日 […]
高校生にめちゃくちゃ鍛えてもらいました。格上の相手にどんな戦い方をするか自分たちのどの部分を伸ばしていくかたくさん勉強になりました。早く練習したい!鎮西高校サッカー部さんありがとうござい...
E-1選手権2戦目の中国戦は、日本は11人全員を入れ替えた先発。おかげで連携はあまり無く、守備も香港戦のようなゲーゲンプレスじゃなくて、単独で突っ込んで交わされたりする場面が多く、あまりクォリ...
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【ロアッソ】秋田戦 得点直後に連続失点で2-3負け 再び降格圏へ… ...
【鳥栖 2 ― 1 大分】鳥栖のスタジアムに行ったことがあると思っていたのだけれども、過去の自分のブログ記事を漁っても全然出てこないので、もしかしてまだ行ってないっけ?と気付いたのが開幕前。福...
現地組、おつカレーさまでした。 ダゾーン応援の方々、おつカレーさまでした。 切り替えよう! とか 次! とか 色々とありますが、 俺らが出来ることは 選手たちを サポートすることだけです。 雑 […]
7月6日、第19節SC相模原戦が行われました。 連日、猛暑が続いていることもあり、暑さ対策を行いました。 ・ひんやりブース・・・ア...
リーグ戦は中断期間中の雁ノ巣公開練習の模様です。この日は所用があり途中からの見学となりました。炎天下のピッチではオフ明けの熱いトレーニングが繰り広げられていました。続きをみる
皆さんこんにちは!7月に入り暑い日が続くようになりましたね!こまめに水分補給をして、FC岐阜を盛り上げていきましょう!
こんにちは25番鈴です!2回目のブログが回ってきたので前回の試合の振り返りと最近感じていることを書いてみます✍️【VSヴェルスパ】結果 0-1負けホーム戦かつ前回0-6で負けている相手だったので勝ちた...
◆対戦相手情報 いわきFC J3からの昇格以降、堅守とハードワークで存在感を発揮してきたいわきFC。だが、今季のいわきは、選手のけが相次いだこともあって序盤戦に大苦戦。怪我人が戻った4月中旬から少...
どうも。南弘一です。千原台高校の校長をしています。とともに、地元熊本でサッカー解説の仕事もしています。 今日のタイトルは、 【千原台】夏の高校野球 3投手の継投で逃げ切り 初戦突破! です。 ...
◆前節はピースタで初采配でしたが、どんなお気持ちでしたか。(NIB) 過剰に緊張せずやれたなと思います。 ◆今節の対戦相手「いわきFC」について、どのような印象を持っていますか。(NIB) 一貫性があ...
こんにちはーー!!!#8ちんじゅです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?5月末ごろに梅をちぎり、梅酒、梅シロップを手作りしました!笑もうそろそろ飲み頃なので、これであっつい夏を乗り切ろうと...
トップ画像撮影:841 @841Kj さん ありがとうございます。いろいろあった2025年上半期のJリーグマスコット界隈。管理人が特に気になった12の話題を振り返ります。続きをみる
ユース世代の最高峰プレミアリーグで戦うアビスパ福岡U-18。さすがに強敵揃いのリーグだけあってなかなか簡単には勝たせてくれません。ここで勝って後半戦への弾みにしたい試合だったのですが… #親でも...
トップ画像撮影:こまち @crz_kmc さん ありがとうございます。下半期突入のまとめです。続きをみる
7月6日(日)J2 第22節えがお健康スタジアム18:00 KICK OFF熊本2-0(前半0-0)磐田<得点者>【熊本】神代慶人(61分)、塩浜遼(75分)11試合ぶりの白星は、磐田への初勝利でもありました。しかも複数得点...
こんばんは、#19小林です。全国的に梅雨が明け本格的に夏がやってきました🌻みなさん熱中症にはお気をつけてお過ごし下さい。先週、5年ぶりくらいに炎天下の中サッカーの試合をしました。正直、、、暑す...
【長崎 1 - 0 大分】 昨年、こけら落としで痛い目にあった長崎のスタジアム。まだ完成間もなく、運用が固まっていなかったこともあってやり残したことが多かった。酷い負けを観たし、...
イングランドプレミアリーグのアーセナルFCはDF冨安健洋との契約を即時解除することを発表しました。冨安は2021年夏にボローニャからアーセナルに移籍。アーセナルでは本職のCBではなく左右のサイドバ...
本日14時東アジアE1選手権に臨む日本代表が発表され、アビスパ福岡のDF安藤智哉が選手されました!!アビスパ福岡の選手としては24年ぶり2人目の日本代表選出となりました!*冨安は海外移籍後に日本代...
衝撃のゴールラッシュだった新潟戦からホーム神戸戦に向けてのオフ明け、雁ノ巣公開練習の模様です。 雁の巣降ってませんっ! pic.twitter.com/1NOPoWVpwx— ハイブリッド (@hybridAVISPA) June 24, 202...
6月28日(土)J2 第21節大和ハウス プレミストドーム14:00 KICK OFF札幌3-2(前半0-1)熊本<得点者>【札幌】高嶺朋樹(56分)、マリオ・セルジオ(87分)、高嶺朋樹(90分+4)【熊本】神代慶人(4分)、藤井皓...
6月21日、第17節テゲバジャーロ宮崎戦が行われました。 久しぶりの土曜日開催ということもあり、多くの方にご来場いただき入場者数は6,627名でした。...
【大分 0 - 0 大宮】DAZN生観戦。よく守りましたね。よく守り切りましたよ。まだ6月なのにどちゃくそ暑い中での試合となり、消耗に消耗を重ねるような試合展開の中、身体を張ってゴールを守りつつも...
本日はNHKBSでリアタイしておりました!8月9日等々力での川崎戦もBS中継あるようなのでありがたいです!スタメンです。志知とウェリントンがスタメン。両WBに藤本と岩崎という攻撃的なスタイルで臨みま...
アクセスの話は置いといて、8戦勝ちなしの雨予報の地上波アリならTVでいいやと思うよね。 県民に元気を↓子供たちに夢を↓熊本に活力を↓理念と真逆行ってるし。 行かなくて正解だったと思ってる人たちが...
6月21日(土)はテゲバジャーロ宮崎戦!この日は約100名を超える、グリーンエンジェルズ全クラスでの出演です! 今回のC
2025シーズンが始まってから通っていた キューアンドエースタジアムみやぎ開催でのリーグ戦最終日です。 恒例の活動開始前のベガルタチアリーダーズによる健康体操です。 この日は雨で、エコス...
はじめに。昨年の10月28日にオラの不注意でいなくなった猫の、りんりん♂が半年ぶり(4月23日)に我が家に帰ってきました。報告が遅くなってスミマセンw半年ぶりですよ?病気も怪我もなく事故にも遭わず...
皆さん、こんにちは!季節的にも結構暑くなってきましたね。これからもっと熱くなってくるかと思うと気が滅入ってきます…シーズ
6月1日、第14節高知ユナイテッド戦が行われました。 今回も陸上大会との併催で、試合前はピッチに準備なども行いました。 入場者数は4,814名...